|
………タイトルをClickして下さい
━━━昔ながらの製造
- 定義豆腐店は、定義如来様へ精進料理用の豆腐製造するために、明治23年に創業し、本年(平成24年)で創業123年になります。
- 大豆と、天然にがりを使用し、木綿豆腐、絹ごし豆腐、三角あぶらげなど、それぞれの商品に合う製造工程を伝承し昔ながらの手作り豆腐を提供しています。
━━━美味しさの秘密
- 当店のあぶらあげは、創業当初から、油揚げ用豆腐を三角形にし、一枚一枚手揚げをしてきました。
- 理由は、創業当初は、丸い揚げ鍋を使用していたので、一度にたくさんの油揚げが出来るようにと言う工夫からでした。
- 外側のかりかりと、肉厚の中身は、一度食べらら癖になる美味しさで、今日でも多くの方のご支持を頂いています。
━━━揚げたてが1番
- 店頭では、製造実演を見学しながら、食べる事が出来ます。
- 揚げたての三角あぶらあげに七味にしょうゆをたらしてを食べてください。
- とっても香ばしくて、昔ながら素朴な味を是非味わって下さい。
- また地方発送も承っていますのでご利用下さい。
2023/04/19
|
5月の休業日ご案内…5月23日(火)、5月30日(火)
6月の休業日ご案内…6月6日(火)、6月13日(火)、6月20日(火)、6月27日(火)
|
---|---|
2023/04/01
|
4月は休まず営業いたします。
|
2023/03/05
|
|
2023/02/24
|
3月の休業日御案内…3月7日(火)、3月14日(火)、3月22日(水)、3月28日(火)
|
2023/01/31
|
2月の休業日御案内…2月7日(火)、2月14日(火)、2月21日(火)、2月28日(火)
|
2023/01/28
|
地方発送を再開致しますのでご利用ください。
|
2022/12/20
|
しばらくの間地方発送受付を休止させていただきます。
|
2022/12/19
|
1月休業日御案内…1月11日(水)、1月17日(火)、1月24日(火)、1月31日(火)
|
2022/12/18
|
大晦日夜間営業中止のお知らせ
諸事情により大晦日夜間営業はお休みさせていただきます。
尚、1月1日(元旦)は午前7時より開店します。
|
2022/11/30
|
12月1日より地方発送を再開いたしますのでご利用下さい。
|
2022/11/20
|
12月の休業日御案内…12月6日(火),12月13日(火),12月20日(火),12月27日(火)
|
2022/9/30
|
10月2日(日)夜から地方発送受付は当分お休みします。
|
2022/8/28
|
9月の休業日…9月6日(火)
|
2022/8/25
|
地方発送受付再開致しました。
|
2022/8/11
|
しばらくの間地方発送受付を休止いたします。よろしくお願い致します。
|
2022/7/25
|
8月の休業日…2日(火)、9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)
|
2022/7/25
|
お知らせ…7月25日より商品価格改定させて頂きます。
|
2022/7/19
|
お詫び…ホームページ一部更新中です。ご迷惑をおかけいたします。
|
2022/6/20
|
7月の休業日…7月5日(火)、7月12日(火)、7月20日(水)、7月26日(火)
|
2022/5/5
|
臨時休業…5月9日(月)都合により臨時休業致します。
|
2022/3/31
|
しばらくの間地方発送受付を休止いたしますので、よろしくお願いいたします。
|
2022/2/22
|
3月の定休日…3月1日(火)、3月8日(火)
|
|
|
2019.01.03
|
ふるさとCM大賞にて放送されました⇒CM大賞応募作品【揚げたて一番!】.mp4
|
|
お客様へ
当社商品「三角定義あぶらあげ」は、大手通販サイトでの取り扱いは一切しておりません。
発送販売は、定義とうふ店(電話またはFAX)のみとなっております。ご注意下さい
|
|
|